忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/17 17:34 |
にっき。

1回だけプレイ。in Round one

戦功回収です。両軍疲弊のため引き分けだそうで、740ほど戦功貰ってしまいました!

これはすごいです。なにがすごいかと言うと、うちのホームは最近常に9日目でジオン勝利なのです。

前回は11位で490ですよ!少ないよ!しょんぼり。

なのでコストも上がって少佐IDも残り30を切りました。

このままよわよわで中佐になってもいいのでしょうか・・・(どきどき)

さて、今回はアダム+トリアーエズで特攻、シローのテンションがどう上がるか実験です。

結果 

最初の一回目はすぐにシローがMAXになったのだけど、2回目に特攻した時はMAXになりませんでした。

そして、アダムが撃墜された事によって、隊長以外はやっぱりテンションが下がるので、シローがMAXになっても、他のキャラは全員がMAXにはなりませんでした。

あんまり使えませんね。

・・・。

はっ!

レビルを隊長にすればいいのかっ!?(オオイ

PR

2006/09/23 14:23 | Comments(2) | TrackBack() | ぷれい日記
しょんぼり日記。

ホームに行ったら、一人、宇宙でプレイしてる人が居ましたので、対戦しました。

相手は少尉です。

か、狩じゃ無いですよ?

コスト500ぐらいなのでネタデッキで入りました。

セイラ・マス+プレッシャー+カツレツ+180mm+MCガンダム

MCガンダムはセイラさんのせても、相性×がでなかったので乗せたのですが、相性×じゃないですよね・・?

結果は。

 

ぼろ負けしました・・・orz

 

相手は旧ザク2体にマシンガン+スパイクシールドとか

 

まんまスターターデッキです

 

片方にシンマツナガが乗ってたかも。

セイラさんの効果で結構テンションMINなのですが、

 

こちらもMCのおかげで常に弱気です。

 

接近戦で、こちらの攻撃が当たりません。セイラさん、格闘低いのね・・・。

いつもの盾持ってる癖で、防御にして攻撃くらいまくりです。

おまけに武器破壊で180mm壊されました。orz

セイラさん、

 

 

 

さんざん嬲られて負けました(^^;

 

ごめんよへたくそで・・・。戦功なんて63・・・orz

ここで、鶴見の国道沿いのもう一軒に移動です。

WONDER CITY 鶴見店。ここは初めてです。人がいっぱい居ました。6サテ埋まってました。

さて、無差別が出てたので、入りました。セイラさんテンションデッキです。

相手の構成から見て、少尉~中尉ぐらいでしょうか。

この対戦内容、まったく思い出せません。

 

ぼろ負けした事だけ憶えてます・・orz

 

隣、女の人がずっとやってたんだけど、常に『シャアが来る』が掛かってました。

 

どうでもいいですけどね。(-_-)フッ

 

CPU戦と何戦かやって、最後にグランドキャニオンで准将と対戦でした。

 

ガンキャノン藁でした・・orz

 

か、勝てる気がしないよ・・。こちらは援護射撃デッキ。

シロー陸ガン100mm援護射撃カツレツ+ジャック、専用ジムガン盾ダムハンマー

ハヤトガンタンク+ヘンケンコジマトリアエズ

艦長ブライト

もう、即効で母艦落としに行きました。ええ。勝てないのわかってますから(涙

ジダンが乗ってました。ガンタンクに引き付けておいて、シローとジャックで張り付いて落とします。

ガンタンクが落ちますが、がんばって何とかシロー、ジャックのテンションがMAXに!

これで援護射撃デッキの本領発揮!

のはずが・・・ 

 

 

次のガンキャノン部隊の攻撃でシローとジャックが落ちました。orz

 

怒涛の援護射撃攻撃が始まるはずだったのに・・・orz

そのまま各個撃破されました。ハヤトとシローが復活しましたが、リンチにされました。

しかし、ブライトさんが生き残りましたので、まあちょっとしてやったりですw

 

今日の収穫

C:ザク・フリッパー

C:3連装のジオンの武器

C:ビームライフル(プロトタイプ用)

C:マサド

UC:アプラサスⅡ

アプⅡ持ってなかったので、ちょっとうれしい。


2006/09/21 11:02 | Comments(0) | TrackBack() | ぷれい日記
にっきにっき。

ホームでCPU戦してたら、知り合いの大佐が来たので、久々に対戦しました。

場所は大西洋

デッキはセイラさんデッキです。

セイラ・マス + プレッシャー + カツレツキッカ + 180mm + 陸ジム/盾

ギャリーロジャース + カムラン + ハイパーハンマー + ガン盾 + ジムライトアーマー

ジャック + 自動回避プログラム + 180mm + 小盾 + MCガンダム

艦長 ヘンケン

コストは1070ぐらいでしょうか?

デッキのテストを兼ねての出撃でしたので、対戦になってから水ガンにすれば良かったと、激しく後悔。

最初にギャリーが先制で、シャアズゴックにハンマー+ビームサーベル攻撃!

『ガルマの起死回生+EXAM』

マジデスカ!

初めて見たよ!

良く見たら相手テンションマックスだよ!

もっかい攻撃しても、

『起死回生』

取り乱してる間に、グラブロとシャアズゴに、セイラさん落とされちゃいました。

ギャリーで母艦に特攻して、ドップに乗ったシンシア発見!

ハイパーハンマーで沈めます。

しかし次のグラブロの攻撃でライトアーマーが落ちる!

そしてヘンケン母艦も落ちる!(特攻させるなよ)しょんぼり。

でもガルマのシャアズゴを、ジャックの青打ちで落とす!

グラブロとあと一体が思い出せない。

すぐに落とした気がするんだけど・・。

ここからのジャックがすごかった。

自動回避のおかげで、敵の攻撃を避けまくる!

避けて避けて避けまくる!強いぞ自動回避!攻撃食らっても、自動回避のおかげで防御力アップ。

もう自動回避の本領発揮です。

隣から『あたらねーw』と言う声が(笑

やっとのこと、テンション普通の時にグラブロの格闘で落ちました。

コアファイターになって、シンシアのドップと一騎打ちで勝って落としたんだけど、そこでまたテンションが普通になったので、攻撃避けられずに落ちました。

テンションが普通になると、極端に弱くなる(笑

普通の 敗北 でした。

反省:海だったのでセイラさんが、水ガンに乗れば、もうちょいいったかもしれないです。

対戦になる前のCPU戦では、いい感じに相手黒くなってました。プレッシャーデッキは面白いかも。

今日の収穫

C:ゴック

C:コアファイター

ぜんぜんだめだ・・・orz

 


2006/09/20 10:30 | Comments(0) | TrackBack() | ぷれい日記
久々に出タヨ。

5回ほどプレイ。全部CPU戦。

新しい援護攻撃デッキを考察中。

カイの変わりにジャック(実はお気に入り)を入れて、

 

シローライトアーマー援護射撃180mm+ジャック・専用ジム180m+ハヤトタンク

+ヘンケンコジマトリアーエズ×2

 

な感じです。とりあーえずそこそこいい感じ。あとは対戦でどうかな~。

戦利品

ミケル

予備弾装

素ジム

ジオング

トーマス

きたー!ジオングきたー!

コモンが5枚続いててしょんぼりだったのでかなりうれしいデスヨー!

これでセイラさんとトレードできる!

トレードしたらプレッシャーデッキに作りかえるかもw

しかし連邦しかやってないんだけどレアはジオンばっかデス。全部トレード行きヨッ!

レア遍歴

シャアゲル→ビームバズーカ→核バズーカ→シャア→核バズーカ→ハイハン→シロー→ビームバズーカ→FAガンダム→ジオング

ジオン7連邦3ですな。ハイハン昨日(0915の書込み)までハイハン一個多かった。訂正。あれはトレードで交換したのでした。

現在のレア資産

MCガンダム・FAガンダム・シロー・ブライト・ハロ・ハイハン・ロングレンジビームライフル・ビームライフル

シャア・壷・鹵獲・テムパーツ・ビームバズーカ・ジオング

欲しいカード

レア

 レビル・セイラ・ビグザム・アムロ・ガトシフル・壷・陸戦降下・Ez8降下・Gアーマー

アンコモン

 指揮官ジム・170ガンダム・リド・リドキャノン・ルナチタ・Ez8盾・カーゴ爆弾・サンダース・教育型コンピュータ・IRジャケット、ギャン(どれも持って無い)

こんなところですかな。あとコモンでフランシスがでないのぅ。


2006/09/15 10:36 | Comments(0) | TrackBack() | ぷれい日記
しょんぼり日記。

二回やってきました。

結果は、2戦2敗!・・・しょんぼり。出たカードが試作型ビームライフル(ジオン)と陸戦型ガンダム(盾無し)でまたしょんぼり。あれでした。私、総コスト、見間違えてました。

 

ほんとは 総コスト1090 しかなかったよ。良く見たら。(気づけよ!)

 

というわけで、前回書いたデッキから、キキやらミハルやら、

 

100mmマシンガンやら抜きました。うわーフルアーマーからガンダム出てきても

 

はだかだよ。

どうやら前にデッキ試したときは、ちょうどマイナスになってたキャラがあったみたいです。で、おんなじ大佐と2連戦。構成が、

ビグザム+やらせはせん、ガルマ+にぶい朱色のザク、ザクキャノン+2 ?

かな?闘い始めて、フルアーマーだと、

 

レンジが足りない。

ザクキャノンにレンジで勝てないであっさりまけました。宇宙でした。

2試合目は無差別級の海があるところ、こっちはカイフルアーマーコアブ部隊、、向こうも同じ構成。

もうね、ビグザムしか狙わなかったよ。コアブの青打ちと、ブライトのミデア改で特攻。ビグザム撃破するも、こっちもずたぼろ。敵の母艦とブライトの母艦が落ちる(プ

復活してきたビグザムにあっさりカイのフルアーマーガンダムがやられました。フルアーマーやられて出てきても



はだかだよ!(笑

 

 

なにも出来ずに堕ちました。あ、でもビグザムのビーム一発耐えました。裸で。哀戦士×4とかだったので。

最後は全滅させたと相手が油断してたので、残りの8秒をコジマのトリアーエズで逃げ切りました(シテヤッタリ!

でも敗北。しょんぼり。

結論。このカイフルアーマーコアブ部隊はシローのテンションが上がらないのでフルアーマーはやめたほうが良い。しょんぼり。

 


2006/09/13 17:01 | Comments(0) | TrackBack() | ぷれい日記

<<前のページ | HOME |
忍者ブログ[PR]